新着情報
【公開講座レポート掲載】
令和7年(2025年)6月公開講座『複雑すぎてわからない?~室町時代の関東争乱~』のレポートを掲載しました。詳しくは、こちら
(掲載:8月23日)
【公開講座レポート掲載】
令和7年(2025年)7月公開講座『湘南地域と映画の関わり』のレポートを掲載しました。詳しくは、こちら
(掲載:8月17日)
【会員向け情報】
令和7年(2025年)9~10月の定例会・公開講座のご案内を電子メールまたは郵便ハガキにてお送りしました。その案内に記載のとおり、9月以降講座の開催時間が変わりますので、ご注意ください。※従来 14:00~16:00 ⇒ 9月以降 13:30~15:30
(掲載:8月9日)
【定例会・公開講座情報】
令和7年(2025年)10月5日(日)開催の公開講座『中世と近世を生きた北条氏勝~その生涯と二つの七条袈裟・横被をめぐって~』の情報を掲載しました。詳しくは、こちら
(掲載:8月9日)
【定例会・公開講座情報】
令和7年(2025年)9月7日(日)開催の公開講座『実朝の首の行方~史実と虚構~』の情報を掲載しました。詳しくは、こちら
(掲載:8月9日)
【定例会・公開講座情報】
令和7年(2025年)8月3日(日)開催の公開講座『町並みの改造と鎌倉新仏教~北条泰時・時頼とその時代~』は、好評のうちに終了しました。ご参加いただいた方々へ御礼申し上げます。
(掲載:8月3日)
【史跡巡り更新情報】
『史跡巡り』に、『54.玉縄地区の地名「ヤト」の話』と『55.玉縄城主も通った鎌倉への道』を掲載しました。詳しくは、こちら
(掲載:7月24日)
【史跡巡り更新情報】
『史跡巡り』に、『39.回国僧の名号塔』と『40.洗馬谷横穴群』を掲載しました。詳しくは、こちら
(掲載:5月6日)